初めての製造業。
月収40万円、仰天チェンジ!

なぜフジアルテを選んだのですか?
前職の収入面が悪かった為、転職を考えていたんですが、気になる求人がなかったんです。
そんな時に、収入が非常に良い求人を見つけたのが、フジアルテでした!!
な、な、なんと!!いきなり40万円近く稼げるお仕事が出てきたんです。 ビックリしましたよ。
製造業を選んだ理由はありますか?
車の整備士をしていたので、ドライバーなどのスキルを活かせると思いました。
全くの未経験だったので、30万円くらい稼げたらいいかな・・・って感じで探していたんです。
元々製造業希望で、しかも未経験からそれだけ稼げるのであれば、一度挑戦してみようと即決です!
応募前に何かしましたか?
夜勤でも通勤できるかどうか?について、通勤時間をまずは確認しました。
夜勤明けでは電車通勤はNGなのか?車通勤はOKか?最も気になる部分でした。
車バイク通勤もできるとのことでしたので、そこさえクリアすれば即応募って感じですね(笑)


作業内容を教えてください
マフラーの取り付け、ブレーキ部品の組付けをしています。
具体的には、ホースが伸びているので、それをカチッとつける簡単作業がメイン業務です。
軽作業で力も全く要らないので、思った以上に楽かもしれないと思ったのが正直はところですね。
えっ?まさかの軽作業。
あーでも、動くことも多いです!

働いてみての第一印象は?
軽作業なので楽では?と思う人もいると思いますけど、慣れるまでは、やはり体力的にキツイ部分もありました。
扱う部品は軽いけど、歩く移動距離が長いので、慣れるまではきついと感じました。
逆を言えば、歩くことが趣味な方や慣れている人は、「えっ、これで稼げるの!?」と思う人もいるかもです(笑)
楽しかった部分は?
完成までの時間がどんどんと早くなっていくことを実感できるのが、非常に楽しく感じます。
後は、道具の配置を自分流に決めていくことも、作業効率に繋がるのでこだわりを持てました(笑)
整備士なので、配置などの細かな位置を自分流に揃えるのは、自分ならではの楽しみですかね。
辛かった部分は?
ある程度作業に慣れてくると、飽きてくるので辛いと感じる時期もありました。
二カ月くらいは、なんかつまらないなーって思ってたんですけど、それも時間が解消しましたね。
逆に、同じような作業を淡々とやりたい方にとっては、魅力的な作業になると思います。

おっ、働きやすいかも?
皆さん優しく、話しやすい職場!
職場の雰囲気を教えてください
休憩時間に皆さん話しているので、非常に明るくて話しやすい環境です。
正社員、派遣スタッフ関係なく仲良しで、最初は正社員の方が積極的に話してくれる環境です。
職場の雰囲気がいいからなのか、休み時間も柔らかい顔つきで休まれている方が多い印象です!
ギャップを感じたことは?
人に対しては、派遣スタッフなので冷たい扱いを受けるのかなと思っていました。
でも実態は、社員の方を筆頭に優しく接してくれたので、驚きました。
あと、夏はウィダーや冷間タオルなどの支給もあったので、非常に助かりました。
営業所の方も、様々な気遣いをしてくれるので助かります!
生活環境について教えてください
寮=集合寮かと思いましたが、普通の一般社宅なので快適に過ごせています。
飲食店やスーパーが非常に多いので、食生活に困ることもほとんどありません。
立地は岡山県の中では栄えているので、何一つ困ることはないと思いますよ。


生活レベルはどうですか?
妻には満足してもらえる収入なので、今のところ私生活に全く不満はありません。
実は既婚者なのですが、子供も十分に養っていける収入なので、家族円満に過ごせています。
稼ぐ理由がある人にとっても、オススメできる仕事ですって言えそうですね。
水島の満足度はどうですか?
今までの働いた職場の中でも、最も高い最高の職場です!!!
注意点としては、収入面や家族を養える面での満足度が特に高いですが、その分体力的にはきつい部分もあります。
とっても楽で、とっても稼げるお仕事ではありません。
将来の夢や希望を教えてください
息子にやりたいことをやらせてあげたい。
サッカーをしているので、夢はでっかく海外サッカーで活躍して欲しい!
そのために稼ぐぞー!!!って、毎日頑張れてる自分がいます。