農業から製造業へ、

大きなターニングポイント。

野方さんが転職した理由は?

前職は農業をしていましたが、なかなか収入面も満足いかず、この先どうしようか悩んでいました。

そんな時に、以前リゾートバイトで知り合った方にフジアルテのことを聞き、応募したということがきっかけです。

転職するなら、収入面も良い「工場」での仕事も視野に転職活動をしていたので、自分にぴったりだと思いました。

フジアルテを選んだ理由は?

リゾートバイトをしていた時の知り合いに、工場のお仕事は単純作業も多く簡単で、プライベートも充実できることを聞き、良いチャンスだと思い製造業での仕事でやっていこうと決めました。

面接時に不安はありましたか?

WEB面接での不安はありませんでしたが、最終的に2つの仕事で迷いました。

私は車を持っていないためタクシー送迎のある今の仕事に決めましたが、アパートの周辺までタクシーで迎えに来てくれるなんて、正直驚きました。

今の仕事に、満足しています。

 

仕事で大変なことは?

目薬の製造のお仕事で、医療系の分野になるため専門用語が多く、覚えるのは大変ですね。

ですが、慣れれば大丈夫なので、今ではたくさんの知識が身に付けられて充実しています。

職場環境はどうですか?

実は、工場で働いたことが今回初めてだったのですが、いろいろ驚くところはありました。

目薬を作る工程で、主に完成品の検査をしていますが、やはり慣れるまでは、専門用語を覚えたり、ルール等もあり大変でした。

最初はいつまで続けられるかな、と不安になったこともありますが、モクモク作業で慣れてきたら自分にも合っていると思えるようになり、

気が付けば、8か月過ぎています(笑)

入社から半年後に、社内認定資格も取れて、少し自信もつきました。工場なので、職人さん気質の方が多いというところはありますが、

施設や福利厚生も働く人のことをよく考えてもらっている印象です。配属先にもよるかもしれませんが、今の職場は働きやすい工程ですね。

働いて良かったことを教えてください

とにかく慣れたらルーティンワークで軽作業なので楽です!

マニュアルもあるので、未経験の私でも今では製造業でしっかり働けています。

その他良かったことは?

通勤面でも、アパートの前から職場の屋根のあるところまでタクシー送迎をしてもらっているので、雨の日も快適に通勤できています。

仕事も、収入面も、大満足。

収入面での満足度は?

収入面も満足度90%です。定着奨励金があるので、その分貯金もできるので助かっています!

一人暮らしはどうですか?

最寄り駅から徒歩10分以内のところで、工場からの送迎バスでも、街中に出られるところが気に入っています。

近所にスーパーマーケットもあるので、自炊もよくしますが、生活に困ることはありません。

私は車を持っていないのですが、車がなくても生活できています。

歩くのが好きなので、休日に大きなスーパーやドラッグストアで買い出しができます。

海が近いので、釣りもできるので休みの日に行ったりしています。

千里浜なぎさドライブウェイがあるので、車を持ってる人は砂浜を走ったら気持ちいいでしょうね。

私は電車で金沢に行ったり、休日を楽しめています。

フジアルテで良かったですか?

入社して良かったことは、担当の方のフォロー体制もしっかりしていて、安心して働けています。

いつでも連絡が取れるところがいいですね。震災の時は緊急に連絡取り合ってくださり、大変でしたが安心できました。

また、入社前は他の地域にいて、引っ越しが必要だったのですが、その時のサポートが大変ありがたかったです。

希望や夢はありますか?

貯金が溜まって落ち着いたら、地元の広島に戻って仕事がしたいですね。

スタッフ

野方紀之さん

Noriyuki Nokata

[ プロフィール ]

広島県出身

[ 職務経歴 ]

入社年月日:2023/7/31
在籍期間:8ヶ月
農業の仕事から転職