Web面接の特徴 移動時間が不必要 Web面接の特徴としては、自宅で面接を受けることが可能なので、複…
派遣の応募方法【効率的な応募】
目次
応募したい仕事の探し方
効率的な応募方法について、説明していきます。
応募軸のサイトを決める
なぜ軸を決める必要があるのか、それは求人サイトによって得意不得意のジャンルがあるからです。
例えば、マイナビバイトやバイトルといった媒体は、名前の通り派遣よりもバイトの求人が多い媒体です。
またはそうした求職者向けの求人が多いです。
派遣の場合は、エン派遣やリクナビ派遣、工場系派遣のなら工場ワークスやジョブハウスが有名です。
その他ジョブコンや住み込み求人ナビなど、媒体によって得意分野が異なります。
故に、どのジャンルのお仕事を探すのかを明確にし、「派遣仕事」と検索することは控えましょう。
「工場派遣」「事務派遣」のように、「●●派遣」と明確に検索しましょう。
不得意ジャンルの媒体は不要?
先ほどの続きとなりますが、では求めるジャンルに対して不得意な媒体で仕事を探すことは、無駄なのか?の答えはノーです。
その媒体のみに掲載しているお仕事もありますし、媒体によって掲載内容の情報量が異なる場合もあります。
情報量が多く、細かい情報が載っている方が安心できるという観点からも、不得意な媒体で探してみることは無駄ではありません。
しかしながら、効率的とは言い難いです。
効率的な応募については、「派遣の応募方法【効率的な応募】」こちらを参考にしましょう。
転職活動をスムーズにする応募の進め方
時間効率の良い進め方について、説明していきます。
効率的な応募のポイント
効率的に応募したい場合は、複数のお仕事に応募するか、応募した派遣会社に別のお仕事も紹介してもらうのか。
どちらかをオススメします。
どちらも効率的な応募方法となります。
特に複数応募する場合は、様々な派遣会社のお仕事案件を知ることも可能なので、より効率的になると考えられます。
ただしデメリットもあり、複数の派遣会社の面接を受ける必要があるので、それなりの時間が必要となります。
一度で決めるための対策
複数のお仕事に応募したのであれば、後は面接対策するのみです。
今はWeb面接が主流ですので、Web面接に特化した対策を取ることこそが、効率的な対策と言えます。
非常に効率的な面接対策方法については、以下の記事で詳しく説明しています。
参考URL:「派遣で落ちる・不採用回避の極意!必ず聞かれる質問と回答【重要】」
応募したお仕事は覚えておこう
まとめとなりますが、複数応募の際には応募したお仕事は覚えておくためにも、メモかブックマークをオススメします。
覚えて欲しいことは、派遣応募でよくあるのが、「応募した覚えがない」「他の案件と勘違いしてしまう」ことです。
故に、応募したお仕事に関しては分かるように、きちんと管理しておきましょう。
第一希望のお仕事なのに、他のお仕事と勘違いした結果が、不採用に繋がってしまったなんてことも、十分に考えられることです。
スタッフのご紹介
大橋 美咲
大阪出身
製造業界経験3年
派遣業界に強い
採用マーケティングチーム
・Webディレクター
・Webライター
・原稿管理
・出稿管理など